電子辞書と紙の辞書の重さを比較してみた。電子辞書と紙の辞書の重さを比較してみた。
こんばんは!
今日は語学学習者向けの内容かもです。
というのはですね、
辞書の重さに関するお話だからです。
※このブログは実は「ドイツ語を学ぶサイト」の中に作られています。
最近はブログが主体になって、管理人が好き放題に日常を語っていますが…(笑;)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
さて、
近頃大した荷物もないはずなのに、
鞄が妙に重たくて
どうしてかな~と
一つ一つ鞄から取り出してみた所、
意外とずっしりときた物がありました。
それが電子辞書です。
最近はずっとお休みしていましたが、
ドイツ語のお勉強をそろそろ再開しようかなぁと
鞄に電子辞書と問題集を入れていたのでした。
※しかし本当に入れてるだけです…(笑)
重いと言って一体なんぼのものかと
計ってみますと…
電子辞書の重さはこちら!
283gでした。
機種はカシオのエクスワード(EX-word XD-U7100)です。
意外と重いものですね。
ちなみに、何か他のものに置き換えると、
(例えが適当かどうかはわかりませんが)
このお砂糖が300gで大体近いと思います。
その時に持って来ていた問題集は
「独検合格らくらく30日」の2級だったのですが
これも計ってみると、
240gでした。
問題集の方が軽いんです…。(゚Д゚ )
電子辞書は
見た目の割には重いって事なのですねー(゜-゜)
で、このままですと
意外と重くて、少しだけ裏切られた感があるではないですか。ε=(・ω・`)
軽いと思えた方が良いと思うので
ついでに紙辞書も計ってみました!
※すみません、紙辞書がこれしか見当たらず。(笑;)
729gです!
重たいですね!
電子辞書と比べると2.5倍以上です・・・
持ち歩きを考えたら、
電子辞書の方がずーっと楽を出来ますね!(*´▽`*)
まとめると、
私の持ち物の場合、
問題集 :240g
電子辞書:283g
紙辞書 :729g
でした!
紙辞書-電辞書=446g、
約450gです。
何と同じくらいかな、と「450g」で検索してみたところ、
などが450gだそうです。
うーん、鞄にマヨネーズを入れていた事はないけれど・・・( ̄▽ ̄;)
あ、さっきのお砂糖で言えば
1.5袋分の軽量化ですね。💡
そんな訳で今回は
紙辞書から電子辞書に変えた事による
ダイエット効果のお話でした!
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
【2017年5月追記】
気が付けば長らく更新していないこのブログですが、
アクセスを見ると「辞書 重さ」で検索していらっしゃる方が多いのですよね。
(ずっとこの記事がTOPだからかもしれません。)
ただ、その手の検索ワードでいらした方は
他のページは読まずにササッと直帰されているようです。
これは「知りたい情報はこのサイトにはなかった(ガッカリ…)」
と読み取れますので、
今後もう少し詳しい比較記事などを更新していこうかと思っています。
…と、いう訳で。
良かったらこのブログ、また覗いてみてくださいね~!!(^-^)/
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
人気ブログランキングに参加しております。
お気持ちのある方はポチッと!
クリックをお願い致します。
クリックで投票される形式ですので~m(_ _)m
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
関連記事
-
沖縄旅行記~エメラルドグリーンな海とお魚☆ジーマーミー豆腐!!~
こんばんは♥♥ お久しぶりです!! 前回のブログでは 風邪をひ
-
パイナップルとニンジンの行く末は…
こんばんは! しばらく更新もないまま、2月の沖縄後日談が最後の更新となっておりました。 そしてそ
-
小石川後楽園にてお花見☆桜の写真♪
こんにちは~! すっごく久しぶりに更新します。 GWは楽しくお過ごしでしょうかー? 私は昨
-
軽井沢旅行記1~桜日和の写真日記!~
こんにちは! みなさんゴールデンウィークは楽しく過ごせたでしょうか。 私は愉快な仲間たちと軽
-
あけましておめでとうございます。
ひつじ年になりましたね!! 年末年始は何をしていたかと言いますと 引きこもってひたすらP
-
お土産屋さんのミニパインを育ててみる【沖縄後日談】
こんにちは! 最近は日中暖かい日も増えてきて、 徐々に春に近づいていますね! 嬉しい事です
-
沖縄旅行記2~美ら海水族館とエメラルドの海~
こんにちは! 今日もとっても寒いですね! という訳で暖かい沖縄の話でもしましょう!!♪(´ω`人
-
微熱なインフルエンザ疑惑
こんばんは! 先週頭くらいにひいた風邪が治らず 微熱のまま活動しています。(´ ~`)
Comment
小生も「辞書 重さ」でこちらを拝読いたしました。
「知りたい情報はこのサイトにはなかった(ガッカリ…)」
ではなく知りたい情報を得てしまった為直帰致します。
参考になりました。ありがとうございます。